僕が中学生のころ、深夜番組でウッチャン・ナンチャン、野沢直子、清水ミチコ、ダウンタウンが共演する『夢で逢えたら』が始まりました。
その頃まで自分の母親のことは『お母さん』、父親のことは『お父さん』と読んでいました。(当時、僕の田舎ではパパ、ママと両親を呼ぶものは皆無でした)
深夜のTVで母親のことを『オカン』と呼ぶ『ダウンタウン』をみて、僕の周りの友達も瞬く間に、母親のことを『オカン』、父親のことを『オトン』と呼ぶようになったのです。
寒い時期のアウトドアは、暖かい食べ物と暖かい飲み物が格段に美味しい!!
夏のキャンプでもBBQで焼肉など、暖かい食べ物は美味しいですが、冬には身体の芯から暖まる『おでん』や、『熱燗』が美味しいんです。
焚き火台や、BBQグリルなど、いろんなアウトドアの調理器具がある中で、『オカンとアウトドアで熱燗』したくなる大人な雰囲気漂うお洒落なアイテムがあるんです!!
スポンサーリンク
冬キャンを素敵に彩る『野燗炉(のかんろ)』で熱燗が美味しい!!
冬のキャンプを素敵に彩るアイテム『野燗炉(のかんろ)』!!
『野燗炉(のかんろ)』は兵庫県の『JIPANGWORKS』という会社が脈々と受け継がれた日本の文化を現代風に復活させた『携帯型酒燗器』のこと
懐かしさの中に、洗練されたシックなデザインは粋なキャンパーにぴったりのアイテムです。
日本で昔から愛される歴史あるアイテム『野燗炉』
『野燗炉(のかんろ)』の歴史は古く、平安時代から江戸時代の間に誕生した道具。
古くから屋外(アウトドア)で温かい食べたり飲んだりすることが出来る用に開発された『野燗炉(のかんろ)』は、昭和初期ごろまで庶民の間で嗜まれていました。
洗練されたシンプルで機能的なデザイン!!
『JIPANGWORKS』が現代風に復活させた『野燗炉(のかんろ)』は洗練されたシンプルで機能的なデザイン!!
グレーのボディの右下には黒い『野燗炉 nokanro』のロゴマークもモノトーンでカッコイイ!!
限定100個のプレミアムモデルには、貯湯部分の底に「伊藤若冲」の花卉図の一部「紅梅」が描かれています。
熱燗だけじゃない!!炭火で羽釜ご飯や焼き鳥、鍋も楽しめる!
『野燗炉(のかんろ)』は二重構造の本体内部と、徳利やチロリなどを暖めることが出来る貯湯部分に水を入れ、炉部分で炭火を起すことで熱を無駄なく使える構造
熱燗を温めながら炭火部分で、焼網をのせて焼鳥を焼いたり、干物を焼いたり、スルメを焼いたり!!酒の肴になる料理を炭火でじっくり作ることも出来ます。
料理や熱燗を飲み終わった後には、本体内部に貯められた水はお湯になっているので、夜食にカップラーメンも・・・
お洒落なオプションも豊富!!
チロリ(2合) 錫(すず)
錫(すず)で出来た高級感溢れるチロリは、2合の熱燗をつけることができます。
『野燗炉(のかんろ)』と一緒に揃えておきたいお洒落なアイテム!!
錫(すず)は高いイオン効果で『不純物を吸収し、水を浄化する』と言われていて、お酒の味わいも柔らかくまろやかに!!熱伝導も高く熱燗をつけるのにぴったりなんです!!
田舎鍋 木蓋付き
『野燗炉(のかんろ)』の炉部分にぴったり収まるコンパクトな田舎鍋
大人数では小さいけれど、『オカンとアウトドアで熱燗』する際に鍋を作るならちょうど良いサイズかもしれません。
羽釜(米飯1合炊き)
一合サイズの小さな羽釜も『野燗炉(のかんろ)』の炉部分にぴったり!
小腹が空いたら羽釜で『美味しい炊き込みごはん』というのも良さそうです。
アルミ製の釜に、焼杉で出来た蓋と台座がコンパクトなのに本格的で可愛い!
将几(SYOUGI)と棟梁(TOURYOU)で収納も設営もバッチリ?!
『野燗炉(のかんろ)』はそのままでも持ち手が付いているので持ち運びに困ることはありません。
しかし、将几(SYOUGI)と棟梁(TOURYOU)があればもっと便利でお洒落に『野燗炉(のかんろ)』が使えるんです!
棟梁(TOURYOU)は『野燗炉(のかんろ)』サイズにぴったりの日本の大工道具箱をイメージした収納箱。
将几(SYOUGI)は日本の昔からの道具『岡持ち』のように運搬時には使うことが出来、『野燗炉(のかんろ)』を使うさいには、机として使うことが出来ます!!
まとめ ~メイドインジャパンの職人仕立てのお洒落アイテム!!『野燗炉』で楽しいアウトドアライフを!!~
『野燗炉(のかんろ)』は『オカンとアウトドアで熱燗』を飲みたくなるような『至福の時間』を与えてくれるアイテム!!
お洒落でコンパクト!!かつ多機能な『携帯型酒燗器』はアウトドアで大活躍!!
大人数で使うにはサイズ的に小さいですが、『オカン』と二人、もしくはファミキャンで子供達が寝静まってからパパ・ママで美味しい熱燗を飲むのにはちょうどいいサイズ感のアイテムです。
職人仕立ての『野燗炉(のかんろ)』はアウトドアでの『至福のとき』を与えてくれる日本の歴史ある文化を、より洗練されたシンプルでお洒落に現代版として復活した至極のアイテムです。
そんな『野燗炉(のかんろ)』をもって、オカンと熱燗でも飲んで親孝行してみてはどうでしょう?